株 優待

【株主優待使用記録】夏休みは映画三昧

こんにちは。

氷河期世代、資産形成中のYueです。

共働き、子育て世代の悩みは子供の夏休み。

お昼ご飯の準備と日々の過ごし方をどうするか…

なるべく平日、夫と交代で休みを取り、お出かけしたりしています。

そんなお出かけにうってつけなのは映画館。

室内なので涼しいし、時間も稼げる。

しかも、9633東京テアトルの映画館で結構アニメを上映しています。

優待券が使える!ありがたい。

そして、8月に観た映画はこちら。

大人気の「鬼滅の刃」。こちらは夫と子供2人で。

長時間でしたが面白かったそう。

毎年定番のクレヨンしんちゃん。子供2人で鑑賞。

これも安定の面白さだったよう。

この8月に5枚も映画鑑賞券を使いました。

映画鑑賞もお金がかかりますから、株主優待が使えるのはありがたいですよね。

3年前に買って万年塩漬けだったこの9633東京テアトルですが、最近なぜか株価が上がって含み益になりました。

含み益があると売りたくなるので(笑)、優待がある限り、万年塩漬け株で全く問題ないのですが、

株価が上がったら上がったではやっぱり嬉しいものですねー(強欲!)

10月まで残り1枚映画鑑賞券が残っているので何を観ようかワクワクしています。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました