雑記

個人資産1500万円を超えての心境は?

こんにちは。

氷河期世代、資産形成中のYueです。

先日、個人資産が1500万円を超えました。

やっとここまで来ました~

目指している3000万円のやっと半分。

資産が1000万円もない頃はわーお金持ちだ、少し贅沢できそうな額でしたが、達成しても全くお金持ち感はありません。

しかし、数字にすると年間300万円必要として5年間は暮らせる額(利確すると税金などあるので正確には違いますが)。少しですが安心感も出てきました。

1000万円までが長かったせいか1500万円まではあっという間だった気がします。

特に1000~1400万円の間の増え方はドキドキしました。

その後4月のトランプショックで暫く停滞し、7月にぐんと回復。

1400~1500万円の間も早かった。

とにかく1000万円までが長かった。

体感としては上がる時はグーンと上がってヨコヨコ、下がる時も下がるけれど回復するのもわりと早いような気がします。

ここ最近の傾向かもしれませんけれど。

個人資産1500万円はまだまだ道半ば。

3000万円までの道のりはまだまだ長いな~。

まずは2000万円を目指さねば。

やっぱりまだまだ労働しないといけないのね…

1500万円ではあまり心境は変わらないし、浮かれポンチな気分も全くありません。

まだまだこれからだぁ~という気持ちの方が大きいですね。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました