節約雑記

夏の昼ご飯問題 冷食お弁当で乗り切る

夏休みの前半が終わりました。

さて、毎子供たちのお昼ご飯ですが、今年は頑張ってお弁当を作っています。

冷凍食品を乱用していますが。

作るのは卵焼きくらいでしょうか。

冷食3品程度+卵焼き+ご飯+緑の物(ブロッコリー、キュウリ)+ミニトマト。

大体これ。

手の込んだお弁当も作ってみたいなーと思いますが、共働きゆえなかなか。

お弁当を買うよりかは冷食利用のお弁当を作ったほうが断然安上がりで節約になります。

こんな手抜きのお弁当でも普段より15分程度は早起きしないといけません。

子供たちは残さず食べてくれるので今のところはこれでいいかなと思います。

先日、飽きた、と言われたのでスーパーにお昼を買いに行ってもらいましたが。

適度に息抜きしながら、夏休みの後半を乗り切ります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました