息子が高学年になったのでシステムベットを購入しました。
高学年になると教科書も増えてきます。
購入したのはこちら。
これのナチュラルバージョン。
学習机はベットの下に収納できます。

ばらせるので長く使えそうですね。
システムベットの購入にあたり、条件は以下。
・システムベットだけれどベットの位置が高すぎないもの
・机付き
・ばらしても使えること
・天然木
です。これは木のいい香りがします!
組み立ては夫が「それなりにめんどくさかった」と言っていてレビュー☆5つにしようとしたところ、組み立ての苦労を反映して4つにせよとのことでした(笑)。
いままで一緒に寝ていましたが、平日はこちらのベッドで寝るようになりました。
私もぐっすり眠れるようになりました(笑)
収納が多いのですっきりしました。
これを機に少し断捨離もしてもらいました。
お部屋がすっきしりたし、より自分の部屋という意識もできたようでよかったです。
ついでに娘の分も購入しました。
インフレでいつ値上がりするかもわかりませんから、高いものは今買います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3b54b7a6.645334f0.3b54b7a7.d19bb55c/?me_id=1258584&item_id=10007125&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fhahaprice%2Fcabinet%2F10173894%2F315590_03.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント