こんにちは。
氷河期世代、資産形成中のYueです。
貧乏性の私はお金のかかることが続きません。
そのため、趣味は必然的にお金のかからないものとなりました。
ちなみに私の趣味は読書、ブログ購読、お菓子作りとなっています。
今回は一番の趣味、読書について。
特に読書は図書館で本を借りれば0円ですから、こんなにお金のかからないものもありません。

本は小さいころから好きで、読書のピークは高校~大学くらい。
出産して一時期本を読むと頭がくらくらして暫く離れていましたが、最近自分の時間が少し持てるようになったので毎週の図書館通いがライフワークです。
本を選んでいるときが一番楽しい。
—
ちなみに星新一が好きです。
今読んでも全然古くない!話が短いところも好きですねー。
あとは少し飽きたけれど湊かなえさんとか。
東野圭吾さんは鉄板。読みだすと止まらなくなるので相当時間に余裕がある時にしています。
—
読書は自分の世界に没頭できる点もいいですよね。
自分のペースで進められる。
私は圧倒的なテキスト派。
逆に動画は情報を得るのに時間がかかるので苦手。
コメント