こんにちは。
氷河期世代、資産形成中のYueです。
早いもので今年もあと残すところ4か月。ここからが本当に早いですよね。
しかし、まだまだ暑くて夏が終わりそうにありません…
早く涼しくなってほしい!!!

さて8月の収支について。
家計簿はつけていませんが、月末の家の資産は集計しています。
家用の銀行、子供の証券口座、夫に借りている新NISAの積み立て口座(家のお金で運用)、先月の残りの現金を集計。
夫婦の資産は入れていません。
クレジットカードの引き落とし分は引き落とされた月に銀行残高で集計。
世帯年収は1千万円ちょっと、夫婦フルタイム共働き、小学生2人、23区(割と都心)持ち家(一戸建て)、ローン有の世帯です。
月の収支
8月の収支は375,630円のプラスでした。
息子の塾関係の引き落としが16万円ほどありましたが大幅にプラス。
今月は株高と子供手当に助けられました。
7月は何かと使ったのでクレカの引き落としも多かったのでマイナスを覚悟していました。
投資をやっていてよかったとひしひしと感じております。
–
所感
今月も大幅なプラスでした。嬉しい。
家の資産は今年に入り200万円増えました。
働くのは嫌いだけれど、お金が増えるのは嬉しい。
凡人はこつこつ働いて、節約して、投資するしか道はないですね。
これをやっていれば自然に小金持ちにはなれます。
あとは騙されないこと!←大事!!!
—
コメント