今週もいまいちぱっとしない相場でした。
前半はDeepSeekショックがありましたが、結局中国のばったもんでは?という話になりそうな感じ?
しかしAI産業って凄いですね。氷河期世代も取り残されないようにしなくては。
そしてAI産業のために名だたる企業が米国に投資している。
やはり米国に投資をすべきでは、と思います。
私達日本人もiPhone、アマゾン、ネットフリックス、グーグル、Youtube、X、スタバ…
米国企業の物ばかり・・・
米国に勝てませんって。
さて今週の振り返りです。
購入銘柄
DeepSeekショック?でどんと下がったので30株ほど購入。
反発して5%ほど含み益。
三菱重工業とは相性がいいかもしれません。
—
売却銘柄
無し。
—
投資信託
今週は8万円とポイントで500円分購入。
今年のNISA成長投資枠を半分以上埋めましたよ!
あとは育っていくのを待つだけ。
早く満額埋めたいですね~。
今月はついに個人年金を解約しますので83万円ほどキャッシュが戻ってきます。
これを成長投資枠に充てますので今年は満額枠を埋められそうです。
来年からは厳しいので少し考えないといけませんね…
現在の新NISAの含み益は投資信託とETFを合わせて82万円ほど。
今年はどうなるかわかりませんがこつこつ積み立てます!
–
暗号資産
暗号資産はヨコヨコ。
資産は200万円前後をうろうろ。
昨年の今頃は50万円くらいだったので3倍にふえたのですが、2か月くらいヨコヨコなので少し飽きてきました。下がると困りますが・・・上がってほしいですね。
—
所感
資産は今週も1460-70万円くらいをうろうろ。
いつの間にかあと少しで1500万円!
やっとここまできました
今月は大金を使うのでマイナス60万円となりますが、使いたいときに使わないと!
と割り切ります。
—
コメント