読書は趣味の一つ。

じっくり本を読むと頭がすっきりします。
最近はなかなか本を読む時間がありませんが、時間を作って自分の癒しのために読んでいます。
最近読んだ本の忘却録。
以下引用です↓
「700名が実践し、続々と「億り人」が誕生している投資法がある。
それは大富豪や「ケタ違いの投資家」の間だけで伝えられてきたもので【 現物投資 】と呼ばれる破壊力バツグンの投資法だ。
著者は、資産構築コンサルタントとしてカードローンで借金3000万円を背負った人など、さまざまな生徒を「億り人」にしてFIREを達成させてきた人物。
世界中の大富豪とも交流を持ち、著者自らも、「現物投資」を始めてからわずか4か月でFIRE達成。その極意を日本で初めて公開する。」
書いてあることが他の投資本とは違っていました。
・法人化してお金を借りて投資せよ
・サイドFIRE等ぬるいことを言わずフルFIREせよ
投資は余剰金でしなさい、と数々の投資指南書には書かれていますので、これは新鮮な切り口でした。
お金を借りて投資できるとすれば不動産投資でしょうか。
本では親に借りる、なども紹介されていましたが、なかなか難しいかな。
しかし、お金持ちになる方のマインドはよくわかった気がします。
読み物としては新鮮で面白かった!
余談ですが、うちの社長もお金はたくさんもっている(はず)けれど、不動産を買う時は必ず借りて買うようです。不動産は海外にも都内にもいくつか所有しているそうです。
凡人にはなかなか真似できそうにありませんが、だからお金持ちになれないんでしょうね…
・サイドFIRE等ぬるいことを言わずFIREせよ
等。投資って余剰資金でやりなさい、というお話でした。
なかなか真似できない部分もありますが、だから私は富豪になれないのかな、と思いました。
コメント