資産関係

2025年7月 共働き世帯の家計簿 またまた激増!プラス30万越え!!!

こんにちは。

氷河期世代、資産形成中のYueです。

とうとう8月に突入。

早いですね~。

さて先月の収支について。

家計簿はつけていませんが、月末の家の資産は集計しています。

家用の銀行、子供の証券口座、夫に借りている新NISAの積み立て口座(家のお金で運用)、先月の残りの現金を集計。

夫婦の資産は入れていません。

クレジットカードの引き落とし分は引き落とされた月に銀行残高で集計。

世帯年収は1千万円ちょっと、夫婦フルタイム共働き、小学生2人、23区(割と都心)持ち家(一戸建て)、ローン有の世帯です。

月の収支

7月の収支は316,465円のプラスでした。

息子の夏期講習の引き落としが17万円ほどありましたが大幅にプラス。

今月はマイナスを覚悟していましたが結果大きく増えました。

夏賞与の分は旅行代金に引き当て済みなのでプラマイゼロ。

ほぼ投資のおかげで増えました。

投資をやっていてよかったとひしひしと感じております。

所感

先月はあまり増えていないと思っていたので嬉しい!

そして家の資産は先々月2500万円に到達しました!

今年もう180万円増えています。

良いペース!含み益は幻ですが、年内にあと100万円増えれば嬉しいな。

私の個人資産と夫の推定資産(700万円以上)をいれると4700万円くらい?

先月は私個人の資産も増えたし、夫が忘れていた口座の貯金が見つかりました。

(お金に無頓着な夫、怖いですね…私からすると考えられません…)

あと300万円程度で準富裕層になれる。

わー、またまた妄想(笑)

氷河期世代の私達夫婦でもなんとかここまでこれたのは凄く感慨深い。

あとは家も持ち家ですから、あと2年ローンを払えば月々9千円の地代のみ。

ぐっとラクになれる。

このままいけば準富裕層になれる日ももうすぐ(なはず)。

節約してこつこつ積み上げるだけですね。

早く労働から解放されたい。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました