節約今年のふるさと納税 ふるさと納税は毎年やっています。 手数料が2,000円で地方からお礼がいただける制度です。 私は楽天を利用しています。お買い物マラソン等ポイントアップの時期を選べはかなりお得なのでは?と思います。 楽天カードでポ...2023.01.13節約
ブログ運営2022年 12月Google Adsence結果 なかなか伸びないGoogle 2022年12月の結果 先月は175円でした。8000円までが長い… 2022年の結果 1,409円でした。9月に合格をいただいて9月はビギナーズラックだったのかな...2023.01.11ブログ運営
株1/4-1/6 株売買記録 今年も新たな気持ちで投資を続けます。 兎年は跳ねる? 購入銘柄 マウジーなどのアパレルのバロックジャパン。2月優待狙い。 ヤフーファイナンスより 配当が4.5%くらいあるし、1月中に少し買い増しす...2023.01.09株
資産関係2022年 振り返り おこづかい編 2022年の個人マネーの振り返り。 我が家は共働きで月々のお小遣いは5万円です。ここから保険やら携帯代やら支払っています。 さて年間の収支。 1年間の予算と支出 年間の私個人の支出。+82,170円...2023.01.08資産関係
ミニマルライフお財布を手放す スマホケースにお財布機能を持たせました。 これでいったんお財布を手放しました。 LOOF SHOULDER motorola edge 30 pro moto g31 edge20 fusion g50 5G g100 g10...2023.01.07ミニマルライフ
株2022年 株の大反省会 昨年の振り返り。 反省する点は握力が弱かった点ですね。 サンリオは2000円後半で売りましたが、4000円近くになっているし、JR九州も3000円手前で売りましたが3000円を超えました(また2000円代に戻ってきていますが)...2023.01.06株
ミニマルライフコスパ抜群のドライヤー ドライヤーなんてどれも同じだと思っていました。 10年使ったパナソニックのドライヤー。 当時はマイナスイオンが出るとかで画期的な商品でした。 風が出なくなったので買い換えました。 いろいろ調べて、安くて軽くて早くき...2023.01.05ミニマルライフ節約
自己投資2023年 やること、続けること 今年もいろいろやりたい 引き続き続けたいこと ■投資系 ・投資信託の積み立て毎月5万円 楽天証券からau株コム証券へ移行(ポイント狙い) 楽天証券の投資信託の積み立てのクレカ払いでポイントが0.2%しかもらえ...2023.01.04自己投資雑記
FX2022年の振り返り 投資編 あけましておめでとうございます。 少しブログ名を変更しました。 さてまずは昨年の振り返り。 2022年の投資結果 株売買 配当金 FX ■株式売買 私は2つの証券会社で資金を運用しています。メインは楽天証券、...2023.01.03FX株資産関係
ごあいさつ暮れのご挨拶 今年もあと数時間。 夏に開始ししたこのブログも半年近くつづけられました。 遊びに来てくださった皆様、ありがとうございます。 また、来年もよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えくださいませ。2022.12.31ごあいさつ