資産関係

資産関係

いつの間にかアッパーマス層になっていた話

10月も残すところあと2週間。早いですね~。 今週は株かがいまいちで全く売買しておりません。そろそろ来年に向けて資金準備をしないといけないと思っているのですが… キャッシュがない!!! -- さて、先日...
資産関係

共働き東京住まい 2024年9月の家計簿 収支は+47,492円

毎月ざっくりと月末に家の金融資産を集計しています。 エクセルを使用して簡単な足し算、引き算。 これが今のところ毎月の楽しみ。今のところ黒字です。いつまで続くかわかりませんが… 教育費が高い… さて9月の家の...

9/17-20 株売買と資産の増減振り返り

今週の相場の振り返り。 今週末には日銀会合があり、政策金利は0.25%に据え置き、植田総裁の会見ではハト派寄り?終始慎重な感じだったとか。観ていないけれど。 週末は手持ちの株がだいぶ上がってきました。7月にはまだ届かないけれど...

2024年8月の投資結果 実現損益は34,430円

先月の投資結果です。 8月は大暴落もあり為替も下がっていまいちな月となりました。 長い目で見ましょう。まずは退場しないこと! -- 実現損益 34,430円でした。 楽天証券 auカブ...
資産関係

世帯年収1千万円越え 8月の収支は+107,298円

毎月ざっくりと月末に家の金融資産を集計しています。 エクセルを使用して簡単な足し算、引き算。 これが今のところ毎月の楽しみ。今のところ黒字です。いつまで続くかわかりませんが… 教育費が高い… さて8月の家の資産...

暴落後、新NISAはどうなった?

先日のブラックマンデーで株価大暴落、つられて新NISAの資産も暴落しました。 さてそれから2週間。回復はしていますが、完全には戻っていません。 状況を見てみましょう。 ※8/18現在の結果です。 ■投資信託 ...
資産関係

世帯年収1千万越え 7月の収支は+351,098円

毎月ざっくり家の資産の集計を取っています。 数字にするとわかりやすくて頭の中がすっきりします。 家計簿は何度も挫折…もうやりません。 今気が付きましたが、6月分の記事を書くのを忘れていたようです… 6月分は...
資産関係

資産1200万円突破!

ちょっとペースが速すぎやしませんか? 自分でもびっくりしています。 瞬間風速でないことを祈りますが、投資信託の順調な増え方と円安と株高と賞与で少しキャッシュが潤ったのが重なり、7月の2週目に資産が1200万円を突破しました。 ...
資産関係

【新NISA運用レポート】半年後の結果は+581,359円!

新NISA制度が始まって半年たちました。 早いっ 資金繰りを頑張り、成長枠を何とか埋めまして、あとは積み立てをするだけ。 さて半年たってどうなったのでしょうか? 結果は6月末時点で+581,359円とな...
資産関係

資産1150万円突破!!!

50万万円刻みで記事にしている私の資産。 もう少し金額が大きくなれば100万円単位で記事にしますが、50万って今のところキリがいいし、記事にすることでモチベーションにもなります。 さて本題ですが、先々週、一瞬個人資産が1150...
タイトルとURLをコピーしました