JT増配に歓喜、サンリオで被弾

やっと週末。

今週はJTの増配(期末104円→130円、年間配当234円に!)により株価は年初来高値に!

私は150株しか持っていませんが、嬉しい!安定の右肩上がり。

私はタバコは吸いませんが、たばこは好きでも嫌いでもありません。

吸いたければどうぞ

嫌煙家が苦手ですが。

JTは2千円代、旧NISAから持ち続けてロールオーバーもした愛着のある銘柄。

昔は優待があって、それ目当てで買いました。

もう一生手放さないかも。

そして大幅含み益だったサンリオは決算がよかったのに期待を下回ったのか大幅下落。

マイナス10%以上下げました…

株わからん

こんなに決算が良いのに~。

いつの間にか6千円代ですよ。

この銘柄は娘とピューロランドへ行くために持っているのでまだ売らないですけど。

さすがに10%も下がるとねぇ。といいつつ、2千円代で購入しているのでまだまだ含み益ではあります。

こちらも売る気はないんですよね。

今回ちょっと買い増ししたのは内緒。

最近どこもかしこもサンリオだらけなので。

今週はサンリオのおかげで資産は増えず…

資産のしぼみにとどめを刺したのは暗号資産の暴落でした。

なかなか1700万円の壁は高いです・・・

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました