お買い物

【定番】MAWAのハンガー

ずっとつかっているMAWAのハンガー。 子供服が大きくなって子供用のハンガーでは服が落っこちるようになりました。 久々にMAWAのハンガーを買い増ししました。 【マラソン限定価格】 MAWAハンガー マワハンガー シルエ...

1/8-12 株売買記録 日経平均は株高だけれど

今週の株売買記録です。 日経平均はバブル崩壊後の高値を更新しましたが、私の持ち株はいまいちでした。 購入銘柄 グローバルアセットは金融機関の有価証券運用受託が柱。投信データ販売やセミナー、指数連動投信も。SBI傘...
株 優待

【優待消費】クリエイトレストランツの優待券でパンを買う

クリエイトレストランツの優待券が余っていたので長い冬休みの子供たちにパンを買いました。 サンジェルマンで使用しました。 メロンパンとコーンパンなど4-5個買って1000円くらいでした。 パン屋で買うと...
お買い物

【定番】毎年買うものと3年に一度買うもの

年末に毎年買もの、それは石井ゆかりさんの一年の星占いの本。 11月くらいに発売されるのですが、これを買うのが毎年楽しみ。 星栞(ほしおり)2024年の星占い・牡牛座・ 石井ゆかり/著価格:715円(税込、送料別) (2...
ファッション

【ミニマリストへの道】服を50着に減らして気づいたこと

以前は100着はゆうに超えていた服ですが、40代になってからはおよそ50着に落ち着きました。 服を減らして気づいたことは ボトムは少なくても困らない です。 ちなみに骨格ストレートタイプの私のボトムはタイトスカート...
株 優待

【優待消費】テアトル映画券とブックオフ

お正月休みはゆっくりしたいけれどなかなかゆっくりできないのが現実。 3日の日は久々に一人でお出かけ。 映画を観て、ブックオフで本を3冊も購入しました。 テアトルの映画券は年末に子供と夫がスパイファミリーを観てきたのであと...
お買い物

2023年 買ってよかったもの

昨年の記録。 買ってよかったもの。 記憶の関係でどうしても下半期に買ったものになりがちですが、こちらです。 コスメ どちらもプチプラ。 セザンヌ クッションファンデーション 20 自然なオークル系(1個)【セ...

【株売買記録】1/4-5 お年玉相場?に歓喜

いよいよ今年も始まりました! 辰年天井といわれていますが、如何に? わくわくするね -- 購入銘柄 大発会は寄りで結構下がっていたので少し購入してしまいました。 2月の優待権利月で上がるのを...
節約

2023年 個人の家計簿

家の家計簿はつけませんが、私の家計簿はアプリでつけています。 予算が少ないのでやりくりしていますよ。 40代半ばの女性の年間の使ったお金の記録です。 ちなみに昨年は歯の矯正という大出費がありましたが、こちらは収支には入れ...
資産関係

12月の家計の収支と2023年の収支

毎月ざっくり家の資産の集計を取っています。 数字にするとわかりやすくて頭の中がすっきりします。 家計簿は何度も挫折…もうやりません さて12月の家の資産の集計結果です。 集計項目は家用の銀行3行と子供の証券...
タイトルとURLをコピーしました