ミニマルライフIHかガスコンロか 今日は相場はもう見ているだけで心が沈みますので明日までもう見ません。 ドル円もすごいことに~ 今日は思いっきり話題を変えてみます。IHコンロかガスコンロか。 新築マンションだと一般的にガスコンロが多い気がしますがどう...2022.09.07ミニマルライフ
節約食費のインフレ対策 我が家は4人家族(うち小学生低学年2人)で、毎月の食費はお米を除いて4万円です。 ちなみに都内在住、近所にコストコ等はありません。 先々月あたりから食品の値上げラッシュが続いたせいか食費が4万円を超えそうになったことも。インフ...2022.09.06節約
株9月の配当金の入金がありました 先週配当金の入金がありました。 15,857円。 8月よりかは多いですね。多分、9月はこれだけ。 しかし先週から持ち株の株価の下落が止まりません。 いつもいいわけじゃないからね。 少し損切をして軽...2022.09.05株
資産関係8月の投資結果 FXはお休み中。 8月の株の売買結果は+73,143円でした。損切は無し。 配当は1件のみ。 投信はスクショを取り忘れて本日の分。8月にNISAにポイントとあわせて15,000円ほど買い増ししています。他...2022.09.02資産関係
ブログ運営よく読まれている記事 このブログをはじめて2か月経とうとしています。まだGoogleアドセンスに合格しておりませんが、こつこつ修正していつかは合格するのがひとまずの目標。 さて、記事もだいぶたまってきたのでどんな記事が読まれているのが分析してみます。 ...2022.09.01ブログ運営
資産関係失敗投資 ソーシャルレンディング 個人の感想です。過去に失敗した投資。株やFXで損切、というのはたくさんありますが、特に失敗だと思ったことはありません。 しかし私が安易にのっかり失敗した!と思った投資があります。 それはソーシャルレンディング。良いソーシャルレ...2022.08.31資産関係
ミニマルライフメールボックスのミニマル化 知らず知らずのうちに増えるメール。 何かネットで買い物したり、会員になったり、登録したりすると必ずメールを増やすことになります。 あとは買い物をする際、会員になるとお得ですよーの一言で登録。無限に増えますよね。 先日、メ...2022.08.30ミニマルライフ
株9633 東京テアトル 優待券で映画鑑賞 今日はジャクソンホールの影響で株は下がるのかな~?どうなることやら。 さて、先日東京テアトルの優待券を使って「トップガン マーベリック」を観てきました。感想はすごく格好良くて感動しました←語彙力無し… 。オープニングの部分だけでも永...2022.08.29株
資産関係持ち家か賃貸か 東京に住む私の場合 持ち家か、賃貸か。 よく議論されている項目ですね。 都心(23区)に住む私の場合は持ち家一択です。かなり個人的な見解を書いてみます。 どちらがいいかは人によるよね 過去の経験 経験上マンションを過去に売却...2022.08.26資産関係
株9298 ジャパン・インフラファンド投資法人分配金 久々に入金がありました。 一昨日、ジャパンインフラ投資法人から分配金が入金されていました。NISA枠なので2980円也。ただいま株価は91,800円でした(2022年8月25日)。 8月の配当金はこれだけかな? ...2022.08.25株