資産公開

資産関係

2025年7月 共働き世帯の家計簿 またまた激増!プラス30万越え!!!

こんにちは。 氷河期世代、資産形成中のYueです。 とうとう8月に突入。 早いですね~。 さて先月の収支について。 家計簿はつけていませんが、月末の家の資産は集計しています。 家用の銀行、子供の...
資産関係

個人資産1,500万円突破!

最大瞬間風速ですが、資産が1,500万円を突破しました! ついこの間、資産が1,400万円に回復したばかりなのに。 要因は暗号資産の暴騰と投資信託がじわじわ上がってきたのと夏賞与(少ないけれど)。 持ち株...
資産関係

2025年6月の共働きの世帯収支 激増!株高&配当金のおかげ?

おはようございます。 管理人のYueです。 本日は6月家の収支について記事を書きます。 家計簿はつけていませんが、月末の家の資産は集計しています。 家用の銀行、子供の証券口座、夫に借りている新NISAの積み...
資産関係

共働き東京住まい 2024年11・12月の収支と2024年年間収支 

先月は記事にしていなかったため、11月と12月分の家計簿です。 — 集計項目は家の財布のお金、家用の銀行3行と子供の証券口座2つ、夫が貸してくれた新NISAの積み立て口座の合計です。 クレジットカードの引き落とし...
資産関係

個人資産1,400万円突破!

先月の11月中旬に資産が1,300万円突破しました。 そこから1か月足らずで1,400万円に到達しました。 ざっくりとした時系列。 2008年  300万円くらい? 2023年9月上旬:1000万円 ...

11/18-22 今週の振り返り 暗号資産暴騰で手持ち株価の低迷もチャラ

やっと週末。金曜の夜が一番好きです。 やっと休める幸福感。 今週末は寒くなるそうですので皆様体調にはお気を付けくださいませ。 今週は兵庫県知事に斎藤氏が当選され、政府が22日に閣議決定した総合経済対策には、「年収103万...
資産関係

資産1,250万円突破!

昨日は木枯らしが吹いて寒くなりましたよね~。 秋が消えた日本…今朝も寒かったですが、今朝起きてびっくり、資産が増えておりました。 投資信託と暗号資産がぐんと上がっており、ついに1250万円を超えておりました。 夢かと思...
資産関係

いつの間にかアッパーマス層になっていた話

10月も残すところあと2週間。早いですね~。 今週は株かがいまいちで全く売買しておりません。そろそろ来年に向けて資金準備をしないといけないと思っているのですが… キャッシュがない!!! -- さて、先日...

9/17-20 株売買と資産の増減振り返り

今週の相場の振り返り。 今週末には日銀会合があり、政策金利は0.25%に据え置き、植田総裁の会見ではハト派寄り?終始慎重な感じだったとか。観ていないけれど。 週末は手持ちの株がだいぶ上がってきました。7月にはまだ届かないけれど...
資産関係

世帯年収1千万越え 7月の収支は+351,098円

毎月ざっくり家の資産の集計を取っています。 数字にするとわかりやすくて頭の中がすっきりします。 家計簿は何度も挫折…もうやりません。 今気が付きましたが、6月分の記事を書くのを忘れていたようです… 6月分は...
タイトルとURLをコピーしました