節約レジャー費用の節約 子供が成長するにつれ、レジャー費用も掛かるようになりました。 我が家でもなるべく思いで作りとして旅行やお出かけをしたいと考えています。 というのも、私が子供の頃はほとんど旅行をしたことがなく、夏休みの思い出がないので。...2023.07.26節約
節約令和5年の節約 値上げラッシュの昨今、もう値上げという文字に反応しなくなったかも。 しかし給料は上がらず、生活費用は上がるばかり。 私が実践しているちょっとした節約は以前記事にしました。 これ以上節約...2023.06.10節約
節約【節約】グラノーラを手作り グラノーラを手作りしてみました。 簡単で美味しくできました。 バナナチップは購入品のため完全手作りではないですが… グラノーラの作り方 【材料】 オートミール 3カップ オイル 大匙3 は...2023.03.17節約
節約おすすめふるさと納税 節税にふるさと納税は必須。 なんてったって選ぶのが楽しい さて、今年初めて寄付したところは高知県。 【ふるさと納税】朝どれ! 野菜詰合せ/芸西村で採れた新鮮な野菜5〜6種類をお届けします。特産品 ピーマン ナス こだ...2023.03.03節約
節約最近使ってよかったもの 最近使ってよかったものの覚書。 最近の進化に驚いたもの、それはヘアカラーです。 久々にセルフで染めてみました。 ホーユー ビューティラボ ホイップヘアカラー グレイッシュネイビー グレイッシュネイビー (医薬部外...2023.02.23節約雑記
節約子供服代の節約 何気にお金のかかる子供服。 すぐ大きくなるしね 我が家は子供たちは制服のため、保育園時代よりは服は購入しなくなりました。 しかし、冬物は結構お高いものが多いので少し節約しています。 先日ブックオフに行ったら...2023.01.27節約
節約今年のふるさと納税 ふるさと納税は毎年やっています。 手数料が2,000円で地方からお礼がいただける制度です。 私は楽天を利用しています。お買い物マラソン等ポイントアップの時期を選べはかなりお得なのでは?と思います。 楽天カードでポ...2023.01.13節約
節約冬の電気代の節約 電気代の節約のため、電気毛布を買いました。 電気代が怖くて見られない・・・ これが使い勝手が良くて。洗えるし、暖かいし、1時間1円くらい。 持ち運びも楽。 私は電気屋さんで買いましたが、ネットで探してもよかった...2022.12.19節約
節約懸賞当選!ビギナーズラック? 秋口に少し時間があったころにインフレ対策に懸賞にいくつか応募していました。 そして忘れたころに当選のおしらせと商品券が届きました!!! まさかの当選! 2,000円分の商品券が届きました。 ビギナーズラ...2022.12.10節約
ミニマルライフX世代、GUを買う 今年はGUでのお買いものが多かったです。 安価ですが、大人が着られるものもたくさんあります。 今年GUで購入したもの ニットのセットアップ、タートルネネック、ジーンズ、タートルネック。 結構買いました。 お...2022.11.26ミニマルライフ節約