節約【節約】キッチンブーケは自家製で 花が好きで以前はよくキッチンブーケを買って飾っていましたが、最近の物価高で特別な日にしか買わなくなりました。 でも、花があるとやっぱりなんだか心が軽くなる感じがするので、ほったらかしで育ったプランターの花やハーブを飾っています。 ...2025.04.23節約
節約【節約】今年はセルフジェルネイル! 毎年美容費が予算オーバーになってしまう私。 今年はセルフジェルネイルで乗り切ることにしました。 ここぞ、という場面はあればプロにお願いしますが。 年齢とともに爪にスジが入ってきてネイルに頼るしかないのですが、普通...2025.04.02節約美容
節約【令和7年の節約】ヘアケア代を節約する! 細かい家計簿は自分だけつけています。 そうしないとあっという間に予算オーバーするから。 私の家計簿の中で毎年オーバーするのが美容費。 今年は美容費をヘアケア代とその他に分けて管理することにしました。 それぞ...2025.03.04節約
節約過去一節約になったこと 3選 大きな出費は人生で何度かありました。 大きな出費は節約体質の私にはストレスですが、これは結構節約できたなーという3つのことについて記事にします。 -- もちろん、必要な時にお金を使うことは大事だと思いますが、富豪でないの...2024.05.24節約
節約趣味はお金のかからないものでないと続かない 私の場合ですが、趣味はお金のかからないものでないと続かないです。 庶民出身の私はお金がかかることはストレスになります。 そんな私の趣味はシフォンケーキ作り。あとは散歩です。 お砂糖はゆるく断っていますが、...2024.04.09節約
節約2023年 個人の家計簿 家の家計簿はつけませんが、私の家計簿はアプリでつけています。 予算が少ないのでやりくりしていますよ。 40代半ばの女性の年間の使ったお金の記録です。 ちなみに昨年は歯の矯正という大出費がありましたが、こちらは収支には入れ...2024.01.05節約資産関係
節約都心で4人家族で食費4万円のわけ 我が家は子供二人、共働きのため、平日の昼食を除いて4万円です。 多いのか少ないのかわかりませんが、結構安いほうではないかと思います。 やっていることをまとめます とりあえず自炊 食費の節約はこれに尽きると思いま...2023.12.28節約
節約レジャー費用の節約 子供が成長するにつれ、レジャー費用も掛かるようになりました。 我が家でもなるべく思いで作りとして旅行やお出かけをしたいと考えています。 というのも、私が子供の頃はほとんど旅行をしたことがなく、夏休みの思い出がないので。...2023.07.26節約
節約令和5年の節約 値上げラッシュの昨今、もう値上げという文字に反応しなくなったかも。 しかし給料は上がらず、生活費用は上がるばかり。 私が実践しているちょっとした節約は以前記事にしました。 これ以上節約...2023.06.10節約
節約【節約】グラノーラを手作り グラノーラを手作りしてみました。 簡単で美味しくできました。 バナナチップは購入品のため完全手作りではないですが… グラノーラの作り方 【材料】 オートミール 3カップ オイル 大匙3 は...2023.03.17節約